はじめに
アニメにはたくさん魅力がありますが、戦闘シーンがアツいと面白いですよね。
そこで、今回は私が選ぶおすすめアニメを3つ紹介してみました。
簡単なあらすじや音楽なども紹介しますから、知らないアニメについても見ていってもらえると幸いです。
戦闘シーン含め、どれも好きでハマった作品ですので楽しめることと思います。
では、いきましょう!
戦闘シーンがアツい、おすすめアニメ
ブラック・ブレット
TVアニメ「ブラック・ブレット」PV第1弾 – YouTube
簡単に紹介すると、
突如として発生した「ガストレア」という生物に人類が敗れて10年後、残された人類が戦いながらも生き抜く物語
となっております。
ちょっと待て、人類は負けたんじゃねーの?
そんな風に思った方もいるでしょう。
確かに人類は負けましたが、生き残った者もいるのです。
生き残った人類は、「バラニウム」という金属で作られた巨大な壁の中で生活しています。
バラニウムというのは、ガストレアを寄せつけない架空の金属の名称ですね。
そんな壁があちこちにあり、主人公のいる場所は「東京エリア」と呼ばれています。
それはわかったけど、なんで戦いが起きるんだよ。壁の中は安全なんだろ?
と思った方、実はそうでもないんですよ。
- 壁の中に侵入される
- ガストレア化する
パターンなどがあり、壁の中も安全とは言い切れないのです。
ガストレア化について補足説明しておきますね。まず、「ガストレアウイルス」というものに生物が感染すると、遺伝子が書き換えられていきます。遺伝子が書き換えられた生物は、やがて見た目なども変化します。この変化がガストレア化です。ガストレア化すると、もう元の生物ではありません。攻撃などもしてくるため、殺して排除するのです。
さて、次は作品の魅力についても触れておきましょう。
- 多種多様な組み合わせで描かれる戦闘シーン
- 先が気になる謎や伏線
こんな感じでしょうか。
順に解説していきます。
まず戦闘シーンにおける組み合わせとは、敵味方の組み合わせ、そして戦闘スタイルの組み合わせについて考えたものです。
主人公はガストレアだけでなく、敵対する人間とも戦ったりします。
一時的ではありますが、宿敵が味方になるといった展開が好きな方にもおすすめですね。
そして、各キャラクターが得意とする戦闘スタイルも多種多様です。
銃や刀、徒手空拳からSFチックな武器・兵器を使うものまで、いろいろ登場します。
そのため、敵味方や戦闘スタイルに関して、さまざまな組み合わせの戦闘描写を楽しめました。
ただし、全員に共通することもあります。
基本的に2人1組で戦い、そのうちの片方は幼女という点です。
ちょっと待て。幼女に戦わせるなんて最低だな
と思った方、これにも理由があります。
単純に強いのです。(あと、かわいいです)
もう少し説明しましょう。
最初にガストレアが出現した際、妊婦だった人にもガストレアウイルスは感染しました。
その子供が戦闘に関わる幼女になります。
ガストレアウイルスの影響で、超人的な身体能力・治癒能力があり、並みの人間では勝てません。
また、ウイルスへの抵抗もあるためガストレア化はしにくいのです。
はい、何か引っかかった方もいるのではないでしょうか。
ガストレア化しないとは言っていません、あくまでもしにくいだけです。
ここら辺の事情も物語に関わってくるというのが、2つ目の魅力になります。
あと、幼女だけで男の子がいないこともでしょうか。
その他にも、さまざまな気になる点を残している作品です。
さて、物語についてはいったん置いて、次は音楽にも触れておきます。
black bullet
(1) fripSide「black bullet」MV short ver. – YouTube
タイトルと同じ曲名のオープニングですね。
こちら、「only my railgun」などで有名な「fripSide」さんの曲です。
1話から流れるのですが、その演出も含めて大好きでした。
前奏からめちゃくちゃかっこいいです。
ぜひ、聞いてみてはいかがでしょうか。
トコハナ
(1) やなぎなぎ/トコハナ(MV short ver.)*TVアニメ「ブラック・ブレット」エンディングテーマソング – YouTube
「やなぎなぎ」さんが歌っているエンディング曲ですね。(やなぎなぎさんといえば「ヨルムンガンド」が浮かんだのですが、皆さんはどうでしょうか)
エンディングのほうも飛ばさずに視聴していたくらいには大好きな曲です。
一度聞いてみてはいかがでしょうか。
Crisis Point
Amazon | BLACK BULLET Original Soundtrack | (アニメCD) | アニメ | ミュージック
こちら、戦闘シーンなどで流れるBGMなのですが、これまたかっこいい!
アニメを見た方なら共感してもらえるはずです。
未視聴という方にも聞いてほしいおすすめの曲となっております。
・・・
ここまででいろいろ紹介しましたが、ブラック・ブレットはマジでおすすめです。
ただ、切ないシーンを受けつけないという方には厳しいかもしれません・・・。
ちなみに、私は受験期の息抜きでアニメを毎日1話か2話ずつ見ていたのですが、この作品は一気見してしまいました。
冗談抜きで、2期を1番待ち望んでいるアニメでもあります。(嘘じゃないですよ?この言葉は他のアニメ紹介では使っていません)
それから、原作が未完の作品ですので、皆さんにも応援していただけるとありがたいです。
ベン・トー
お次の作品は、なんとアニメの公式サイトが消えていましたw
どうしてなんでしょう・・・。
こんなことってあるんですね。
気を取り直して、簡単に説明すると
スーパーの半額弁当を肉弾戦で奪い合うアニメ
と、なっております。
・・・は?
ってなりますよねw
でも、本当に半額弁当に収束するんですよ。
どんなにシリアスな雰囲気を出していても、結局は半額弁当が原因になっているんです。
話の展開については他に表現のしようがないので、次は魅力に移りますね。
- 白熱した戦闘シーン
- 主人公の成長
- 無駄にかっこいい音楽
これらの魅力が思いつきました。
ひとつずつ説明していきます。
まずは戦闘シーンですが、半額弁当を奪い合っているとは思えないほどアツいんですよ。
これ大丈夫か、っていうくらいガチ目に戦っています。
さらに、二つ名があったりカゴを武器に使ったりと、カオスっぷりがとにかくやばいですw
他のアニメでは出せない、独特の魅力が感じられると思いますよ。
そして、次は主人公の成長です。
初っ端では一瞬のうちに気絶させられていた主人公ですが、次第に半額弁当を手に入れるまでに成長していきます。
半額弁当争奪戦のルールや礼儀などについて、主人公目線で学んでいけることでしょう。(視聴者にとっては、なんの役に立つ知識かわかりませんが・・・)
成長が見たいという方にもおすすめの作品ですよ。
最後は、かっこいい音楽です。
LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜
(1) LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ – YouTube
こちらがオープニング曲なのですが、普通にかっこよくないですか?w
少なくとも、知らない人が聞いて半額弁当を奪い合うアニメの曲とは当てられないと思います。
歌っているのは、「織田信奈の野望」のオープニングなども担当した「愛美」さんですね。
雰囲気?が似ていて、どちらも私が好きな曲です。
I gotta turn it on
(2) M20 I gotta turn it on – YouTube
こちらは戦闘シーンで流れる曲なのですが、かっこよすぎません!?
アニメ未視聴の方にもおすすめできます。
私の場合、突発的に思い出しては何度リピートしたかわからなくなった曲です。
・・・
さて、ここまでで独特な魅力がある作品だと伝わったでしょうか。
細かいポイントですが、実在する商品が出てきたりもします。
これって珍しくないですか。
普通、伏字とかにしますよね。
それから、悪い点をあげるとすれば
- 飯テロがどうしても出てくる
- 人によっては不快に感じるキャラが登場する
でしょうか。
前者は話の流れから仕方のないことですよね。
後者は人によると思います。
私は苦手でしたが、視聴をやめるほどではありませんでした。
嫌な部分を含めてもなお、見てよかったと断言できます。
少しでも気になった方、他のアニメにはない魅力が詰まったおすすめの作品ですよ!
デート・ア・ライブ
『デート・ア・ライブ』アニメPV ver1.2 – YouTube
まず、この作品は
「空間震」という災害が発生する世界が舞台
となっております。
地震が3次元になったものと言えば伝わるでしょうか。
そして、空間震の発生には「精霊」という存在が関与してきます。
精霊は少女の見た目をしているのですが、精神状態次第では壊滅的な被害をもたらす力を有した危険な存在です。
従来の武力による抵抗ではなく、危険を承知で主人公は対話という手段を考えました。
それからいろいろあって、デートをして精霊の力を封印することを目指す物語です。
こんな感じでしょうか。
ツッコミどころはあるかもしれませんが、大筋は合っているはずです。
次は作品の魅力について紹介しますね。
- 神作画によるド迫力の戦闘シーン
- シリアスとギャグの切り替えが織りなす、退屈しない展開の連続
- 印象に残る音楽
ざっとこんな感じでどうでしょう。
戦闘シーンから、ひとつずつ解説していきますね。
まず、精霊とASTによる空中戦でしょうか。
ASTについて簡単に説明しておくと、武力を用いる対精霊部隊です。対話を試みる主人公と関係なく、精霊を排除するために活動しています。
空中を飛びまくりながら戦闘が繰り広げられるにもかかわらず、作画がめちゃくちゃきれいなんですよ!
それから、精霊同士の戦闘ですね。
あまりネタバレはしたくないので抽象的になりますが、とある精霊同士の対決が戦闘シーンの中で一番好きでした。
精霊によって戦闘スタイルが違うのですが、厨二心をくすぐるかっこよさがあるんですよw
そういうのが好きな方だとハマること間違いなしだと思います!
次に、シリアスとギャグの配合が絶妙なんですよ。
しかも、ギャグアニメ並みに笑わせてもらいましたね・・・。
ギャグシーンが面白いアニメとしてまとめるか迷ったくらいに面白かったですw
シリアスとギャグが交互にくるような感じで、見ていて退屈しませんでした。
話が進むにつれてハーレムっぽくなるのですが、ハーレムものが好きじゃない私でも楽しめた点もよかったです。
最後に、具体的な名前をあげながら音楽について紹介しておきます。
デート・ア・ライブ
『デート・ア・ライブ』 オープニング映像|10周年記念!シリーズOP映像リバイバル配信! – YouTube
タイトルと同じ曲名のオープニングですね。
作画、めちゃくちゃきれいじゃないですか?w
それから、アニメではオープニング前奏時に各話ごとに違ったセリフが入ります。
地球を描いた壮大な背景とのギャップに何度も笑わせられましたw
こういった演出は他のアニメでは思い当たらないのですが、どうなんでしょう。
この作品の、数ある面白いシーンのうちのひとつです。
Ground Zero
前述した精霊同士の対決で流れるBGMなのですが、かっこよくないですか?w
作中のBGMで私が一番好きな曲です。
曲単体でも素晴らしいですが、神作画の戦闘シーンで聞くのは鳥肌ものですよ!
Mission of AST
上のページで視聴できると思います。
こちらの曲もいいですね・・・。
先ほど一番好きなBGMと書いたのに、心が揺らいでしまいそうです。
・・・
さて、ここまでいろいろと書きました。
BGMまで好きになり、長い間記憶に残っているアニメは私の中でごくわずかです。
少しでもデート・ア・ライブ(デアラ)に興味を持ったという方は、視聴することをおすすめします。
忘れられないアニメになると思いますよ。
それから、デアラには続編や映画もあります。
私は1期が一番好きなのですが、キャラや世界観が好きになって2期以降も視聴していました。
デアラの悪いところは、2期以降の作画や失速感でしょうか。
逆に、1期の出来が素晴らしすぎたのだとも考えられます。
2022年4月から4期も放送されますから、このタイミングで見始めてはいかがでしょうか。
おすすめですよ!
最後に
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
今回紹介したアニメの魅力はうまく伝えられたでしょうか。
気になった、知らなかった、という気持ちが少しでも芽生えていたのなら幸いです。
他のアニメも知りたいという方は、下のページもいかがでしょうか。
【シリアスもの4選】ネットで生きてきた大学生がおすすめしたい神アニメ | ネガシのにじぶろ (negashiblog.com)
今後とも、当ブログをよろしくお願いいたします。
コメント