【雨夜の月】くずしろ先生の百合漫画がすごい!無料で読める方法も紹介

くずしろ先生の百合漫画「雨夜の月」がすごい 無料で読める方法も紹介漫画

先日書いた百合漫画のおすすめ記事があるんですけど、個別で紹介したくなったので今回の記事を書くことにしました。

以下、今回の内容です。

  • 雨夜の月とは?
  • 雨夜の月について、すごいと感じた魅力を大きく4つ紹介
  • くずしろ先生の百合漫画「雨夜の月」を無料で読む方法

私は百合作品・百合漫画を結構知っているのですが、その中でも雨夜の月は特に印象に残りました。

百合好きな方にとって、知っておいて損はしない作品ですよ。

ぜひこの機会に魅力とともに覚えていってくださいね。

では、さっそく本題に移りましょう!

スポンサーリンク

雨夜の月とは?

「雨夜の月」は、コミックDAYSで2021年6月12日から連載されている「くずしろ」先生の百合漫画になります。

単行本は講談社から出版されていて、2022年7月24日時点では2巻ありますね。

耳が不自由な子と出会い、関わっていく百合漫画

高校入学を控えた主人公「咲希」が、ピアノ教室に向かう道中、クール・美人といった印象の子と出会うところから始まります。

後日、入学した高校のクラスメイトとして再会するのですが、「奏音」という少女は聴覚障害だと知るのでした。

しかし、初日から全員をはねのけるような言動をしたことで、奏音はクラスの人から煙たがられてしまいます。

それでも咲希は周囲の人に流されず、奏音に関わっていき、奏音のことを知っていくお話です。

雨夜の月ということわざの意味は、目に見えないもののたとえ

一応、元ネタ?であろう同名のことわざについての説明になります。

読み方は、「あまよのつき」ですね。

序盤でタイトル回収もされていました。

雨夜の月について、すごいと感じた魅力を大きく4つ紹介

ここからは、一読者としてすごいと感じたポイントをまとめてみました。

  • 言動ひとつとっても、キャラクターの過去や心理がしっかり描かれている
  • 多くの人が知らないであろう、聴覚障害者の苦労などについて知ることができる
  • 聴覚障害だけでは終わらない、もっと広いテーマを扱っている
  • 百合漫画なのに、百合以外にも気になってしまう

もう少し具体的に説明していきますね。

言動ひとつとっても、キャラクターの過去や心理がしっかり描かれている

上で書いた簡単なあらすじを見た方は、どうして奏音がクラスメイトをはねのけたのか気になったのではないでしょうか?

私もそうで、最初は奏音のこともあまり好きではありませんでした。

しかし、読み進めていくとだんだん理由がわかっていきます。(同時に、ギャップもあって奏音のことが好きになっていきましたね)

咲希と奏音の関係が近くなるころには、2人の尊さを楽しむことができました。

他にもいろいろな人が関わってくるのですが、最初は理解できない言動の理由づけが丁寧です。

謎が紐解かれていくような感覚で面白かったですね。

多くの人が知らないであろう、聴覚障害者の苦労などについて知ることができる

  • 奏音の発言
  • 咲希が奏音を知ろうと行動する流れ
  • 奏音視点での漫画独特の表現

などから、聴覚障害について少しだけでも知ることができます。

なにより印象的だったのは、漫画の冒頭にあった参考文献のリストなんですよ。

百合漫画どころか漫画全体を通しても、参考文献のある漫画なんてそうそうないんじゃないでしょうか。

聴覚障害についても多くの人に知ってもらいたいという気持ちが伝わってくるようでしたね。

聴覚障害だけでは終わらない、もっと広いテーマを扱っている

漫画を読み進めていくと、耳が不自由な奏音だけでなく、咲希にも過去に何かあったのだろうと推察できるはずです。

小出しにされる回想シーンなど、ミステリーっぽさもあって興味がそそられました。

過去にあった出来事の全貌は読者にもすぐには明かされないので、先が非常に気になるんですよ。

それから、一般的な百合漫画ってメインの女の子2人の物語というイメージがありませんか?

この作品は、回想を含めてさまざまな人が出てくる上に、現在進行形でも関わってくるのが特徴だと思いましたね。

現在にも登場するところが、物語全体にどんな影響を与えるのか気になりました。

百合漫画なのに、百合以外にも気になってしまう

これは百合漫画としてどうなの?と思われるかもしれませんが、もちろん百合漫画としても楽しめました。

全力でイチャイチャするというよりも、精神的な百合だったり、友達と恋人の間のような関係のドキドキするシーンが多数見られましたね。

その上で、百合以外(先の展開や過去にあった出来事など)も気になってしまう作品なんです。

奏音の過去もそうですけど、主人公の咲希の過去も気になりましたね。

2人の関係だけでなく、それぞれの過去との決着など、これからどうなっていくのか楽しみな作品です。

スポンサーリンク

くずしろ先生の百合漫画「雨夜の月」を無料で読む方法

とりあえず、コミックDAYSのアプリで読むことをおすすめします。

コミックDAYSのアプリで読むのがおすすめ

メリットは、時間をおけば無料レンタルして読めることなんですよ。

最新話は無料では読めませんが、それも時間をおくといずれ読めるようになります。

インストールも無料ですし、その他の漫画も読めるのでおすすめですよ。

ウェブで全話見るにはログインが必要

アプリで読んでいる人なので、私は使っていない方法です。

ヤンマガWebかコミックDAYS、どちらかにログインすることで読めるようですよ。

最後に

ここまで見ていただきありがとうございます。

百合以外も気になってしまった百合漫画ということで、今回は雨夜の月について紹介してみました。

途中でも書きましたが、メインの女の子の2人きりのシーンも尊く、百合漫画として読んでも最高ですよ。

読んだことがない、知らなかったという方は、ぜひこの機会に覚えていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました