ネガシ

読書

「物質のすべては光」感想と個人的要約をネタバレありで語る

「物質のすべては光 現代物理学が明かす、力と質量の起源」という本を読んだので、その感想を書いてみました。アウトプットを兼ねた個人的な要約もネタバレありで書いています。この本の雰囲気を知るのにでも、予習にでもこの記事をどうぞ。
雑記

ブログ月5000pv達成!収益も含め、10ヶ月目の振り返りをします

雑記ブログで月5000pvを達成したので、10ヶ月目の振り返りも兼ねて記事を書いてみました。収益のほか、pvなどの詳細なデータも公開しています。ブログに興味がある方、ブログをやっている方はぜひ参考にどうぞ。雑記ブログのリアルがわかりますよ。
雑記

ブログ月3000pv達成!収益もあわせて9ヶ月目の振り返りをします

雑記ブログで月3000pv、訪問者数も月3000ユーザー達成したので、収益を含めて詳しいデータを記事にまとめてみました。停滞を抜け出せた方法についても書いているのでおすすめです。公開した記事の紹介や、最近あったブログ関連の話などもありますよ。
雑記

LCPの問題:2.5秒超(モバイル)の改善でpvが約1.5倍に!効果があったものを4つ紹介

LCPの問題:2.5秒超(モバイル)を改善したことで、pvや訪問者数が約1.5倍にアップしました。その経験をもとに、具体的にどうやって解決したのかを初心者の方にも伝わるようわかりやすく書いています。解決するにあたって私が参考にしたページも載せていますよ。
イラスト

人気イラストレーター・絵師さんランキング13!Twitterを独自調査

Twitterのフォロワー数を基準に、人気のイラストレーター・絵師さんを13名、ランキング形式で紹介しています。1つはフォロワー数50万以上の方のランキング、もう1つは2020年以降にTwitterを開設してフォロワー数10万以上の方のランキングです。
イラスト

絵師・イラストレーターとして人気になるには?見る側の視点で徹底考察

ある程度の画力があることは前提に、ずば抜けた画力がなくても絵師・イラストレーター・絵描きとして人気になるための手法についてまとめてみました。Twitterのフォロワー数を増やすことメインに、人気になる方の特徴や共通点なんかも紹介しています。
雑記

ブログ8ヶ月目の結果報告!収益は80円増し、pv等は停滞しました

雑記ブログ8ヶ月目の結果報告と振り返りを記事にしてみました。収益のほか、訪問者数などのデータも公開しています。ブログをやっていて停滞に悩んでいる方は、一緒に対策を考えていきませんか?
読書

【果しなき流れの果に】ネタバレありであらすじと感想を語る

果しなき流れの果に(果てしなき流れの果てに)というSF小説を最近読んだので、そのあらすじや感想をネタバレありで語ってみました。砂が永遠に落ち続ける奇妙な砂時計から始まり、時空を超えた壮大な戦いに巻き込まれていく作品です。
雑記

卵嫌い克服のためのレシピを紹介!卵嫌い克服の考え方や体験談を書く

卵嫌いだった人が、ある程度卵料理を食べられるようになったまでの体験談を書きました。卵の嫌いなところ、卵嫌い克服までの考え方、卵嫌いだった自分がハマった卵料理レシピなどについて書いています。どんどんやみつきになっていった料理なのでおすすめですよ。
音楽

ミアという初音ミクのボカロにYouTubeの広告からハマった件

最近、YouTubeの広告からハマるという初めての経験をしたので、そのことを記事にしてみました。ミアという初音ミクのボカロ曲を紹介しています。YouTubeリンクも貼ってありますよ。おすすめですので、ぜひ一度聴いてみてくださいね。